今回の記事では
メリットやデメリットのような違いもあるのか。よくある補助金・助成金制度とは?」
こういった要望にお答えしています。
補助金と助成金はどちらも給付金という点では似ていますが、違いについて明確に知っている人は少ないのではないでしょうか?給付金を支給する団体や応募、申請内容や支給されるまでの過程など、細かく見てみると結構な数の違いがあったりします。
そこで、今回は補助金・助成金の違いやメリット・デメリットなど、まとめてお伝えしたいと思います。
補助金・助成金は給付金の1つ
簡単に説明すると、国や地方公共団体・民間企業等が、目的達成のために、企業にお金を支給し支援を行うためのものです。 基本的に補助金・助成金は返済の義務がありません。ただし、条件を満たさない場合は返還が必須になる場合もあります。 補助金と助成金には上記のような共通点がありますが、使用用途など、申請理由や申請先に違いがあるので気をつけなければいけません。
ここからは、補助金・助成金について詳しく紹介していきますので、 ぜひそれぞれの違いを発見していただければと思います。
補助金とは?
補助金とは、厚生労働省の関係団体以外の政府団体から補助を目的として支給される給付金です。 経済産業省や地方自治体が、法人税を財源に支援しています。補助金は、様々な業種のサービスやビジネスモデルの導入等の際に申請できます。
とはいえ、どの業種がいつでも補助金を利用出来るわけでは無く、法人税が未納の企業は申請することが出来ませんし、補助金の予算次第で限りがあります。また、審査には補助金の利用目的や必要になる金額などを伝える申請書が必要です。補助金の審査では、補助金制度を利用した場合に見込める効果や必要性について吟味され、合格した場合にのみ補助金の給付がなされるようになっています。
助成金とは?
助成金とは、厚生労働省が管理しており、厚生労働省の関係団体から支給される給付金です。雇用促進や人材育成を対象にしている傾向にあり、現在のコロナ渦では【事業継続給付金】が助成金にあてはまります。
助成金の場合は申請時に事業での使用用途、必要額などを詳細に明記する必要はありません。一定の基準を満たしてさえいれば、誰でも受け取ることが出来る給付金です。例えば、「事業継続給付金の場合、売上が前年度比で下がっている」など、必要条件を満たしていることを示す書類などで申請することになります。
補助金と助成金の違い<メリット・デメリット比較>
補助金と助成金の大きな違いは、審査の有無です。 補助金は申請書に使いみちなどを明記した申請書を提出し、審査に合格する必要があります。一方、助成金の場合は必要な条件を満たしていれば誰でも支給される給付金です。
申請方法・給付までの過程について簡単にまとめると…
また、この他にもメリット・デメリットでも補助金と助成金の違いを見る事ができます。
補助金のメリット・デメリット
◯ 種類が豊富
◯ 額が大きい
補助金の良さとして、業種が限定されておらず、様々なサービスやビジネスモデルの導入の際に、申請ができるので、受けられるチャンスが広がります。特に種類だけで考えれば、1万程度あると言われています。補助金は種類も豊富であると同時に、支給される金額の幅が大きく、最大で一億円までの支給を得ることができるものもあるので、大きな助けとなることは間違いありません。
✕ 公募期間が短い
✕ 必ずしも得られない
補助金の申請は、申請期間が、一か月程度のことが多く、応募するまでに時間がありません。そのため、時間がない中で書類を作成し、揃える必要があります。特に書類として必要になるのは、事業計画です。事業計画を短期間で作成することは難しく、さらに事業計画は厳しく審査されるので、中々審査を通らないとされています。結果的に補助金申請者全体の40%くらいしか受けられません。
助成金のメリット・デメリット
◯ 通年で応募可能
◯ 条件達成をしていれば審査に通りやすい
助成金は、補助金と違い期間が決まっていないので、助成金の応募がある限り申請ができます。また、申請の際も企業の条件さえ整っていれば、通りやすい特徴があります。ただし、通年の応募はできるとしても、人気のある助成金はすぐに応募が終了してしまうことがあるので、注意が必要です。申請するに当たっては、企業が雇用保険料を支払っていることは必須条件となっています。
✕ 使用用途が明確
✕ 関連以外には使用できない
補助金は、目的のために使用するため、色々な事を経費として組み込めますが、助成金は申請した目的のためにしか使えません。また補助金に比べると種類が少ないので、申請できないこともあるでしょうし、採用者をハローワークの求人から採用していないと申請できないことがあります。
しかし、補助金に比べると申請の難易度は下がります。また、助成金の申請には社労士さんの力を借りることができるので、頼むことも一つの方法です。
補助金と助成金の一例を紹介
代表的な補助金紹介
会社にITツールを導入し、業務の自動化を図ったりする際に利用できる補助金制度です。働き方の改革や経営状況を見える化したい時のサポートを必要とするときに申請するとよいでしょう。
ものづくり補助金
新しいモノやサービスを作るときや生産量を増やそうとするような、生産性促進が目的の補助金になります。現状のモノ・サービスの質を上げようと思った企業向けです。
小規模事業者持続化補助金
小規模の会社が、販路の拡大のために宣伝やホームページ作成等を考えている時に受けることができます。
代表的な助成金紹介
雇用調整助成金
景気の悪化のため、売上の減少した時や従業員の雇用を調整する時に利用できます。
キャリアアップ雇用奨励金
非正規雇用の職員のキャリアアップや雇用を変換する時などに利用するとよいでしょう。
補助金・助成金の違いについてのまとめ
補助金、助成金はコロナ渦のなかで厳しい業界にとっては大きな助けになります。どちらも会社や雇用者のためにあるものなので、今後の事業展開や雇用者のために使うことをしっかり準備したり、将来の事業についてよく考えたりして申請する必要があります。補助金・助成金について再度かんたんにまとめます。
補助金のまとめ
補助金についてまとめると、事業を始めたり、拡大するような目的のために申請できるものが多くある。そのため、事業者の方は要チェックです。しかし、審査が厳しく、公募期間が短いということが難しい部分もあり。とはいえ、支給を受ければ企業としては大いに助かるはずです。
助成金のまとめ
助成金をまとめると、年間を通して応募ができるので、準備時間があるところが良いところです。また、雇用者の手当として当てることが目的なので、雇用者のやる気アップに繋がります。用途が絞られているので、条件に合わない企業もあるので注意が必要です。しかしながら、条件さえ満たしていれば審査なども無く確実に助成金制度の利用出来るのが魅力です。
<関連記事>
オリジナルテントの製作ならアイテントにおまかせ下さい!
卒団記念品・卒業生の寄贈品にイベント用テントを是非どうぞ!
【寄贈用】名入れテントの格安通販ならアイテントにおまかせ下さい!
<おすすめ記事>
イベントテントならアイテントにおまかせ下さい!
【名入れテント】卒業・卒団・寄贈向けに頑丈なイベント用テント!
運動会テントの通販|人気ランキング6選!おすすめのアドテントをご紹介
運動会用テントの名称は?学校用「集会用・イベント用テント」
集会用テントならアイテントにおまかせ下さい!